日本農芸化学会 2025年度大会プログラム検索

プログラム集PDF 大会トップページに戻る
推奨ブラウザ:Chrome、FireFox、Edge、Safari
(Internet Explorerでは正しく表示されない場合があります)
Recommended browsers: Chrome, FireFox, Edge, Safari
(May not display correctly in Internet Explorer)

講演番号:4Sa03F、分類:大会シンポジウム の検索結果

1 - 6  / 6 <<< 1 >>>

1 - 6  / 6
<<< 1 >>>
4Sa03F-01
2025/03/07 09:05
F
植物を活用したバイオ医薬品開発の新展開とEPICERTIN臨床試験に向けた挑戦
New Frontiers in Plant-Based Biopharmaceuticals: Challenges and Progress Toward EPICERTIN Clinical Trials
○的場 伸行
○Nobuyuki Matoba
ルイビル大学医学部
University of Louisville
4Sa03F-02
2025/03/07 09:30
F
iPS細胞、オルガノイド、臓器チップを用いたヒト腸管モデルの開発
Development of human intestinal models using iPS cells, organoids, and organ-on-a-chip
○高山 和雄
○Kazuo Takayama
京大iPS研
Kyoto Univ.
4Sa03F-03
2025/03/07 09:55
F
Mutual respectに基づく連携研究が導く探索研究から社会実装への展開
Mutual respect-based collaborative research leads exploratory research to social implementation
○小川 順
○Jun OGAWA
京大院農
Kyoto Univ.
4Sa03F-04
2025/03/07 10:20
F
ウイルス感染に対する免疫の司令塔を活性化する乳酸菌の研究開発
Research and development into LC-Plasma: an activator of pDC, the “control towers” of immune cells against viral infection
○城内 健太
○Kenta Jounai
キリンホールディングス株式会社 ヘルスサイエンス研究所
Institute of Health Sciences, Kirin Holdings, Co., Ltd.
4Sa03F-05
2025/03/07 10:45
F
インベンションからイノベーションへ:Seeds-Hubが支える産学連携
From Invention to Innovation: Industry-Academia Collaboration Supported by Seeds-Hub
○鈴木 忍
○Shinobu Suzuki
京大成長戦略本部
Kyoto Univ.
4Sa03F-06
2025/03/07 11:05
F
「食」のサイエンスからイノベーションへ 腸−脳連関ペプチドによる創薬研究
From Science of "Eating" to Innovation: Drug Discovery Research Based on Gut-Brain Communication Peptides
○大日向 耕作
○Kousaku Ohinata
京大院農
Kyoto Univ.
1 - 6  / 6 <<< 1 >>>

1 - 6  / 6
<<< 1 >>>