日本農芸化学会 2025年度大会プログラム検索

プログラム集PDF 大会トップページに戻る
推奨ブラウザ:Chrome、FireFox、Edge、Safari
(Internet Explorerでは正しく表示されない場合があります)
Recommended browsers: Chrome, FireFox, Edge, Safari
(May not display correctly in Internet Explorer)

氏名:KazukiNosho の検索結果

1 - 2  / 2 <<< 1 >>>

1 - 2  / 2
<<< 1 >>>
4E056
2025/03/07 14:15
ポスター・展示会場
ドロップレット技術を用いた新規希少放線菌の ハイスループット分離培養手法の開発
Development of a high-throughput cultivation method for isolating novel rare actinomycetes using droplet technology
納庄 一樹1,2、○後藤 駿季1、粟野 友太3、稲橋 佑起3、大西 康夫1,2
Kazuki Nosho1,2, ○Hayaki Goto1, Yuta Awano3, Yuki Inahashi3, Yasuo Ohnishi1,2
1東大院・農生科・応生工、2東大・微生物イノベ連携機構、3北里大院・感染制御
1Grad. Sch. of Agri. and Life Sci., Univ. of Tokyo, 2CRIIM, Univ. of Tokyo, 3Grad. Sch. Infection Control Sci., Kitasato Univ.
5E055
2025/03/08 13:15
ポスター・展示会場
ウォーターケフィア発酵に関わる乳酸菌Liquorilactobacillus satsumensis のグルカンスクラーゼGH70Aの分泌機構の解明
Deciphering the molecular mechanism of the secretion of a glucansucrase GH70A in Liquorilactobacillus satsumensis from water kefir
納庄 一樹1,2、○金 チャン1、鄭 芸林1、手塚 武揚1,2、石田 淳也3、山本 恵理3、大西 康夫1,2
Kazuki Nosho1,2, ○Chan Kim1, Yerim Jung1, Takeaki Tezuka1,2, Junya Ishida3, Eri Yamamoto3, Yasuo Ohnishi1,2
1東大院・農生科・応生工、2東大・微生物イノベ連携機構、3(株)明治・研究本部
1Grad. Sch. of Agri. and Life Sci., Univ. of Tokyo, 2CRIIM, Univ. of Tokyo, 3R&D Division, Meiji Co., Ltd.
1 - 2  / 2 <<< 1 >>>

1 - 2  / 2
<<< 1 >>>