日本農芸化学会 2021年度大会プログラム検索

オンライン展示会 (ログインが必要です)
終了しました
プログラム集PDF 企業説明会
終了しました
進行中のプログラム一覧
終了しました
大会トップページに戻る
大会プログラム集・大会講演要旨集[PDF]の変更 (更新:3/24)
授賞式・受賞講演動画が公開されました。
※公開期間:2021年5月14日~2022年2月末日まで
推奨ブラウザ:Chrome、FireFox、Edge、Safari
(Internet Explorerでは正しく表示されない場合があります)

氏名:KiyosumiHORI の検索結果

1 - 2  / 2 <<< 1 >>>

1 - 2  / 2
<<< 1 >>>
2E06-18
2021/03/19 13:00
ミーティングルーム E
コシヒカリ交雑体91系統の米飯物性特性の検討
Examination of the physical properties of cooked rice of 91 Koshihikari hybrids
○早川 椋太1、堀 清純2、髙野 克己3、辻井 良政3
○Ryota HAYAKAWA1, Kiyosumi HORI2, Katsumi TAKANO3, Yoshimasa TSUJII3
1東京農大院応生、2農研機構、3東京農大応生農化
1Grad. Sch. Appl. Biosci. Tokyo Univ. Agric., 2NARO, 3Fac. Appl. Biosci. Tokyo Univ. Agric.
4I01-14
2021/03/21 09:00
ミーティングルーム I
esp2突然変異を導入した水稲系統における米粉特性と種子貯蔵成分と遺伝子発現の変化
Rice flour characteristics, grain compounds and gene expression analysis of the seed storage protein mutation esp2 in different genetic backgrounds.
○堀 清純1、飯島 健1、朱 紅加1、小山 翔大2、小澤 佳祐2、辻井 良政2、山本 敏央1,3、熊丸 敏博4、奥西 智哉5
○Kiyosumi HORI1, Ken IIJIMA1, Koka SHU1, Shota KOYAMA2, Keisuke OZAWA2, Yoshimasa TSUJII2, Toshio YAMAMOTO1,3, Toshihiro KUMAMARU4, Tomoya OKUNISHI5
1農研機構・作物開発セ、2東京農大応生・農化、3岡山大・植物、4九州大・院農、5農研機構・食品研
1NICS, NARO, 2Tokyo Agr. Univ., 3Okayama Univ., 4Kyushu Univ., 5NFRI, NARO
1 - 2  / 2 <<< 1 >>>

1 - 2  / 2
<<< 1 >>>