分類 : トピックス賞
年度 : 2011 - 2011 の検索
29件が一致しました
そのうち1件 ~ 20件を表示しています

No 講演日時 会場名 講演番号 演題 発表者氏名 所属
1 2011/03/27 17:24 A08 3A08p19 Construction of multi-drug sensitive yeast for chemical genetic analysis
遺伝解析に適した多剤超感受性酵母の作成
○太田 優、知念 拓実1、臼井 健郎1 筑波大生命環境、1筑波大院生命環境
2 2011/03/27 17:24 C02 3C02p19 Characterization of polysaccharides in seaweeds by ionome-metabolome correlation analysis
イオノーム−メタボローム相関法による海藻多糖類のキャラクタリゼーション
○伊達 康博、坂田 研二1、菊地 淳2 理研PSC,横市大院生命、1横市大院生命、2理研PSC,横市大院生命,名大院生命農,理研BMEP
3 2011/03/27 16:24 B22 3B22p14 Discovery and stractural analysis of circular bacteriocin produced by Enterococcus faecium
Enterococcus faecium の環状バクテリオシン:初めての発見と 構造解析
○井上 朋子1、姫野 康平1、冨士田 浩二1、石橋 直樹1、善藤 威史1、中山 二郎1、David CRAIK2、園元 謙二1,3 1九大院・農、2クイーンズランド大、3九大バイオアーク
4 2011/03/27 15:48 A05 3A05p11 Inhibitory mechanism of aromadendrene analogs against biofilm formation of Streptococcus mutans
う蝕菌バイオフィルム形成に対するアロマデンドレン類縁化合物の阻害機構
○松永 弘子、江口 陽子、平瀬 創太1、田中 康雄1、内海 龍太郎 近畿大院農・バイオ、1大洋香料(株)
5 2011/03/27 14:24 C24 3C24p04 Silencing of bacterial genes with antisense RNAs
アンチセンスRNAを用いた細菌遺伝子のサイレンシング
○中島 信孝1、田村 具博1,2 1産総研・生物プロセス、2北大院農・応生科
6 2011/03/27 14:12 C39 3C39p03 Functional analysis of Protein-glutaminase based on mutant crystal structures
結晶構造に基づくプロテイングルタミナーゼの酵素機能解析
○牧 由起子、橋爪 亮太、水谷 公彦、高橋 延行、松原 寛敬1、松永 亜希子1、山口 庄太郎1、三上 文三 京大院農・応用生命、1天野エンザイム
7 2011/03/27 13:48 J13 3J13p01 Effects of green tea polyphenol on acute colitis and inflammation-associated colon in male ICR mice
大腸炎モデルマウスの諸臓器に対する緑茶ポリフェノールの作用
○井上 博文、根角 厚司1、山本(前田) 万里1、田中 卓二2、村上 明 京大院・農・食生科、1農研機構・野菜茶研、2東海細胞研究所
8 2011/03/27 13:48 J19 3J19p01 Research of the fragrance having protective effect on the poor circulation
冷え性予防効果をもつ香りの探求
○阿部 志純、前田 憲寿 東京工科大
9 2011/03/27 10:48 C27 3C27a10 Role of Vps34 and TORC1 in the freeze-thaw stress in Saccharomyces cerevisiae
出芽酵母におけるVps34とTORC1の冷凍ストレスへの関与
○藤永 明子、野村 亘、喜多 恵子、井上 善晴 京大院農・応用生命
10 2011/03/27 10:36 B03 3B03a09 Bioethanol production from marine biomass alginate by metabolically engineered bacteria.
体腔形成細菌の分子育種による海洋バイオマスアルギン酸から のエタノール生産
竹田 浩之、米山 史紀、河井 重幸、橋本 渉、佐藤 信行1、○村田 幸作 京大・農、1マルハニチロ・中研
11 2011/03/27 10:12 C32 3C32a07 Lactobionic acid promotes calcium absorption in helthy men
ラクトビオン酸のカルシウム吸収促進作用の確認(ヒト試験)
大江 健一、桐生 高明1、木曽 太郎1、村上 洋1、中野 博文1、○木村 隆 ユニチカ、1大阪市工研
12 2011/03/27 09:36 J20 3J20a04 A relationship between palatability and emulsion particle size.
おいしさと乳化粒子径との関連性について
○上田 いずみ、福原 寛央1、川村 泰司、前田 祥貴1、高? 嘉彦1 太陽化学(株)おいしさ科学館、1太陽化学(株)インターフェイスソリューション事業部
13 2011/03/27 09:24 C34 3C34a03 Single-molecule analysis of ABCA1 at early stages of HDL generation
HDL産生初期段階におけるABCA1の1分子解析
○永田 紅1、中田 千枝子1,2、楠見 明弘1,2、植田 和光1,3 1京大・iCeMS、2京大・再生研、3京大・院農
14 2011/03/27 09:00 A36 3A36a01 Imaging of molybdenum in living plant cells
生きた植物細胞のモリブデン濃度イメージング
○飯田 俊太郎、藤原 徹1、中西 洋一 名大・農、1東大・農
15 2011/03/27 09:00 J13 3J13a01 Visualization of the neural circuit transmitting sour taste information
酸味情報伝達神経回路の可視化
○山本 くるみ1、石丸 喜朗1、應本 真1、朝倉 富子1、阿部 啓子1,2 1東大院農生科・応生化、2KAST
16 2011/03/26 17:48 C31 2C31p21 The influence that the diet of mother at lactation gives to the crisis of metabolic syndrome of child
授乳期における母親の食事が子供のメタボリックシンドローム発症リスクに与える影響
○伊藤 隼哉、都築 毅、池田 郁男 東北大院農・生体分子機能
17 2011/03/26 17:36 J13 2J13p20 Inhibition effect of tomato seed origin tomatoside A on the blood cholesterol rise
トマト種子由来トマトシドAの血中コレステロール上昇抑制作用
○山中 孝雄、木下 恵美子、小幡 明雄、高田 式久1 キッコーマン 研究開発本部、1日本デルモンテ 商品技術開発部
18 2011/03/26 17:24 C09 2C09p19 Mechanism of bioluminescence color determination in firefly luciferase
ゲンジボタルルシフェラーゼの発光色決定メカニズムの解明
○寺角 香菜子、吉宗 良祐、五味 恵子1、梶山 直樹1、池内 秀幸2、平竹 潤2、加藤 博章、中津 亨 京大院・薬、1キッコーマン研究開発本部、2京大化研
19 2011/03/26 16:48 A36 2A36p16 Cloning and analysis of flower petal-specific R2R3-MYB gene and its promoter region in tulip
チューリップ花弁特異的に発現するR2R3-MYB遺伝子およびそのプロモーター領域の単離と解析
○荘司 和明、山? 千夏 富山県農総技セ
20 2011/03/26 16:36 C39 2C39p15 Discovery of novel structure in egg yolk
卵黄中の新規構造の発見
○榎元 廣文、瀬藤 光利、財満 信宏 浜松医大・分子イメージング先端研究センター
<< 1 2 >>
[検索条件入力画面に戻る]